サステナブル素材 -
当社が環境に優しいサステナブル素材として推奨する素材です
サステナブル素材(リサイクルフィルム)
製品紹介
製品名 | メーカー | 基材 | 特徴 |
---|---|---|---|
東洋紡 | PET | 使用済みPETボトルからリサイクルした、PCR原料の使用率が高い製品 | |
東洋紡 | PET | リサイクル原料を使用した空洞含有白色PETフィルム | |
東レ | PET | ポストコンシューマー・プレコンシューマー・インハウスを |
ポストコンシューマリサイクル原料を使用した環境配慮型PETフィルム
製品名:リシャイン®(東洋紡社製)
特 徴 : ①使用済みPETボトルからリサイクルした、PCR原料の使用率※が高い製品です。
※25、38、50、75μmは80%以上
※125、188μmは50%以上
②強度、透明性、色など、石油由来の原料で生産したフィルムと同等の品質です。
CO2排出量:一般PETフィルムの生産時と比較して、 CO2排出量を24%削減できます。
※リサイクル率80%製品の場合
※CFPプログラムより算出
項目 | 単位 | 製品ラインナップ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
厚み | μm | 25 | 38 | 50 | 75 | 125 | 188 | |
表面処理 | 巻内 | 未処理・ コロナ 処理可 |
未処理・ コロナ 処理可 |
未処理・ コロナ 処理可 |
易接着コート | 未処理・ コロナ 処理可 |
帯電防止コート | 帯電防止コート |
巻外 | 未処理 / 易接着 コート |
易接着 コート |
易接着 コート |
|||||
PETボトル 原料の比率 |
% | 80%以上 | 50%以上 | |||||
PETボトル リサイクル 推奨マーク |
![]() |
取得済み |
※上記データはいずれも代表値であり、保証値ではありません。
※提出サンプルは開発中の製品の為、告知なく設計に変更がある可能性があります。
ー
リサイクル原料を使用した空洞含有白色PETフィルム
製品名:クリスパー®(東洋紡社製)
特 徴 :①使用済みPETボトルからリサイクルしたPCR原料を25%以上使用しています。
②空洞化構造により、一般的なPETフィルムと比べて、約20% 軽量化が可能です。
CO2排出量:軽量化とPETボトルリサイクル原料の使用により、27%のCO2を削減できます。
(同じ厚みのPETフィルムを生産する場合との比較)
*CFPプログラム基本データより算出
厚み 38、50、75、125、188、250 (単位 μm)
表面処理 コロナ処理、易接着処理 等
ー
リサイクル率 90~95%の環境品PET素材(石油由来)
製品名:エコユース®ルミラー®(東レ社製)
エコユース®ルミラー®は石油由来のPETです。
特 徴 : ポストコンシューマー・プレコンシューマー・インハウスをバランスよく配合したリサイクル品です。
CO2排出量: 当該メーカーの類似品に対する自社比 最大50%減
リサイクル方法
・ポストコンシュマー :顧客使用済みフィルムのリサイクル処理品
・プレコンシューマー :工程内屑フィルムの社外でのリサイクル処理(コーティングなど)
・インハウスリサイクル :工程内屑フィルム
品番 タイプ |
一般タイプ | 透明タイプ | 帯電防止タイプ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
25 JR70 |
38 JR70 |
50 JT60 |
50 JTM1 片面易接着 |
125 JTP2 両面易接着 |
|||
厚み | - | μm | 25 | 38 | 50 | 50 | 124 |
引張強さ | 長手方向 | MPa | 215 | 222 | 231 | 246 | 210 |
幅方向 | 221 | 222 | 242 | 252 | 212 | ||
引張伸び | 長手方向 | % | 213 | 218 | 222 | 213 | 187 |
幅方向 | 200 | 213 | 208 | 201 | 165 | ||
寸法変化率 150℃×30分 |
長手方向 | % | 1.0 | 1.1 | 1.1 | 1.2 | 0.9 |
幅方向 | -0.1 | 0.1 | 0.2 | 0.1 | 0.1 | ||
ヘイズ | - | % | 5.5 | 6.9 | 0.9 | 2.1 | 4.0 |
全光線透過率 | - | % | 89 | 89 | 89 | 90 | 94 |
三次元粗さ (SRa) |
巻外面 | nm | 19 | 21 | 11 | 11 | 11 |
すべり係数 | - | μs | 0.24 | 0.23 | 1.13 | 0.42 | 0.30 |
※この値は代表物性値であり保証値ではございません。
ー
- 開成工業は工業用プラスチックフィルムを表面処理加工する専門会社です。
-
サンドブラスト加工(サンドマット)およびヘアライン加工は、弊社の独自の機械設計のもと生み出される表面処理技術で、工業用ラベル、プロセス基材用フィルム、加飾用フィルムとして電子機器、自動車、家電、建材、包装材に至るまで幅広い分野でご採用頂いております。
また、スリット加工、面状検査においては、近年益々要求が高まる高品質に対応し、クリーンルーム内での加工を早くに実現し、より多くのお客様から高い信頼を頂いております。